秋のお洋服が見たくてウィンドウショッピングのつもりで入った23区。
すでに3着ほど持っているロングカーディガンなんだけれど、羽織ってみたら欲しくなってつい買ってしまいました。
その理由は、ザっと考えただけでも2wayで着れちゃうな!と思ったから。決して得意ではないのだけれど、着回し大好きな私。
よろしければ、ちょっと見てってくださいね(笑)
目次
23区で買ったリブ素材ロングカーディガン

ロングカーディガンが流行りだしてからけっこう長いですよね。もうそろそろトレンドではなくなるのではないかな、と思っています。
それもあって、もう2度とロングカーディガンは買うまいと思っていたのに、羽織ってみたらそのスラっとシャープなラインにやられてしまいました。
先に書いたように、ロングカーディガンは今まで4着買って持っていました。しかも黒が2着なので3着目(笑)
そのうち、グレー色のコットンロングカーディガンだけはなんだか気に入らず、ほぼ着ることもなく、手放してしまいましたが・・。
- シップスのグレーロングカーディガン シルク混なので光沢が気に入っています。
- ルーニィの黒ロングカーディガン ウール素材なので温かいのですが、丈があまり長くないのが難点。
ロングカーディガンって、どんどん長くなっていませんか?スカート丈もですが。とにかく今はロングがトレンドなのでしょうね。
手持ちのロングカーディガンとは色は同じでも、次のような違いがあるからまあいいやと自分に購入の言い訳(笑)
- 持っている物よりもロング丈
- 生地の素材が違う(手持ちはシルク混やウール混、今回はコットン53%ポリエステル47%)
- リブ素材
このリブ素材のロングカーディガンは丈が長いので、ワンピースとしても着たいな~と思ったんですね。
23区ロングカーディガンを2WAYで着る
ロングカーディガンですが、前ボタンを外してアウターとして着るのと、前ボタンを閉めてワンピース風に着る着方ができます。
ベルトを使ったり、レギンス使ったりと、いろいろ試してみましたよ。
23区のロングカーディガンを普通にカーディガンとして着る

今日のコーデに普通に羽織ってみたところ。黒のロングカーディガンなので、何にでも合わせやすいのが特徴です。
ちなみに、ほかにもベージュ系やブラウン系もありましたが似合わず・・。
リブのコットンなのでストンと落ち感が良く、スマートに見せてくれる気がします。
23区のロングカーディガンをワンピースとして着てみた

(画像にグリーンのライン出てますが、光かな?スルー願います・・)
かなりロング丈なので、素足でもいけるかな?と思って着てみたら『昭和の百貨店の店員さん』みたいになりました・・(笑)
しかも、ふくらはぎが太い・・・。肩パットが入ってるみたい・・笑
最近また、細いベルトが流行りだしているのでしょうか?23区には細いベルトしか置いてありませんでした。なので、細いベルトを使ってみましたよ。
ベルトの位置は、脚長効果を狙ってウエストよりちょっと高めですね。
ロングカーディガンにレギンスを合わせてワンピース風着こなし

レギンスを合わせただけで、全然違っていますね。。レギンスありのほうが絶対今どきですね。
ベルト無し、レギンスありでカジュアルなワンピース風に着る

レギンスさえあれば、ベルト無しでもワンピース風に着れますよ。こちらはラフ感があってこれはこれで好きです。
落ち感がキレイなので、体のお肉を拾いにくいのが50代女性にはいいですよ。
楽天ではこちらになります→23区ロングカーディガン ←モデルさんとの丈感の差に驚きました(笑) ロングカーディガンの着用例では、ベルト使いはありませんね。
23区のニットワンピースも試着したけれど・・
23区に行ったときに、ほかにもいろいろと試着したのですが、かなり購入を迷ったワンピースがひとつありました。

それがこちら。試着してのシルエットはキレイだったのですが、夏にグランドパークでネイビーのワンピースを買っていたこと。
また、ニットだったので、洗ったときの首元の開きのゆるみが心配だったこともあり、諦めました。
でも、半額だったので、後ろ髪をひかれる思いでしたよ。旅行の予定があったら買ってたかなぁ。
楽天でも半額中なのでまだ少し迷ってますが(笑)→23区ドライタッチワンピース
23区リブ素材ロングカーディガン着方のまとめ
今回買ったロングカーディガン、買ったことを後悔しないようガンガン着たいですね。
ロングカーディガンが流行らなくなったとしても、ワンピース風に着れるとはっきりしたので安心しました(笑)
試してみて結局2wayではなく、3wayとなりました。
【ロングカーディガンの着こなし方3way】
- 前ボタンを開けて、ロングカーディガンとして上から羽織る
- 前ボタンを閉めて、レギンスありベルトありでワンピース風に着る
- 前ボタンを閉めて、レギンスありベルト無しでワンピース風に着る
レギンス無しだと、ふくらはぎの太さが強調されて目立つのでNG
ロングカーディガンをご検討中の方や、今あるロングカーディガンの違った着方を模索中の方は参考にしてみてくださいね。
↓更新の励みになっています。応援していただけたらとっても嬉しいです(^-^)
ブログ村50代主婦ファッション
50代ファッション人気ブログランキング
ファッションブログミセス系へ