秋らしい服の色といえば今年は茶色ばかりが目立っていますが、王道で定番のブラックコーデが今回はテーマです。
ファッションチェックの今回のターゲットは49歳、パート勤めの主婦さんでしたよ。
49歳主婦さんの夫婦でデートコーデ
この日のコーデポイントはお気に入りのイエローのトップスとのこと(オレンジにしか見えてませんが・・)
まとまりのあるカジュアルコーデなのですが、辛口植松晃士さんの判定はちょいブスでした。
ちょいブ判定はご本人も予想してらしたこと。その理由は靴。
最初はパンプス履いていたけど家を出てみると歩きにくく、急遽ペタンコ靴に履き替えてしまったとおっしゃっていましたよ。
植松さん曰くご主人との映画館デートなので、頑張ってパンプスにしてほしかった。。
(んーー厳しいわぁ・・私なんてパンプス履くことが珍しいので耳が痛いです)
この日のコーデのマイナスポイント
- デニムとフラットシューズの組み合わせが夏のカジュアルといった印象を強く感じさせる
- コーデに秋らしさが足りない
秋のブラックコーデアイテム
おしゃれに変身するために選ばれたアイテムは以下のとおり。
- スェードビッグライダース(rienda)
- シンプルニットブーティ(rienda)
- ハートネックリブニットセットアップ(rienda)

今回の秋のブラックコーデのポイント
- 黒ニットのセットアップ
- スェードライダースはラベンダーカラーで乙女過ぎない色
- 黒いショートブーツはモードな感じでカッコよく
ライダースのジャケットが素敵です。ジャストサイズではなくトレンドな大き目なのが特徴。ライダースも色次第で、柔らかく女性らしい印象になるんですね。
楽天でリエンダのライダースを探すとありましたよ⇒リエンダ BIGライダースJK ←赤や黒もありますが、今回のライダースは『ピンク』です。お手頃価格ですね。
ニットのセットアップにライダースを羽織ったシンプルなスタイル。すぐに真似できそうです。
おしゃれコーデに変更された49歳主婦さんの感想は、ニットのように体にフィットした服を着ることがあまりないのだけれど、こういうのもいいなと改めて思ったとのこと。
ご一緒してらしたご主人の感想ですが「見たことない、こんなの・・。夜のバーに一緒に行きたくなる。」なんておしゃっていて、奥様も嬉しそうでした。
私の秋のブラックコーデ
というわけで、私もやってます。
秋のブラックコーデ。
この秋に購入した23区のロングカーディガンが重宝していますよ。
この日は、ロングカーディガンをワンピースに見立ててのコーディネートです。

実はこのとき、足元を赤にするかバイソン柄にするか迷ったんですね。
で、結局・・・

赤にしました(笑)
で、上の画像ですが、ロングカーディガンのトップス部分をウエストまで下げて、カーディガンの腰巻みたいに結んでいるんですが、このコーデ、自分でなかなか気に入りました(笑)
朝は肌寒かったのですが、お昼になると暑くって・・
なので、インナーは半袖のTシャツです(笑)おかげで涼しく過ごせましたよ。
まるでロングタイトスカートみたいになり、さらにロングカーディガンの着回し方が広がりました!
よかったら参考にしてみてくださいね。
↓更新の励みになっています。応援していただけたらとっても嬉しいです(^-^)
ブログ村50代主婦ファッション
50代ファッション人気ブログランキング
ファッションブログミセス系へ