華を着る。
ちょっと素敵な50代を目指して。
ファッション

インヒールのコンバースハイカットを購入してやや後悔?でも、靴紐をゴム紐に変えたのは良かったよ

洋服好きな方ならけっこうみんな持っているハイカットのコンバース。私持ってないんですよね。

コンバースっていうと、学生時代に流行っていて履いていたせいか、トキメかないのです。

でも、ファッション雑誌でもよく見るし、スタイリストさんも必須アイテムっていうので、いつも気になってはいました。とはいえ、50代でコンバースってどうよ?って思い、買うまではいたらなかったのです。



 

コンバースハイカットは50代でも大丈夫?

そしたら先日、ファッション雑誌eclat(エクラ)だったかと思います。

コンバースハイカットにインヒールが出たって書いてあって、富岡佳子さんが履かれていたんですね。エクラに載ってるってことは、50代でも大丈夫なのねって思い、それなら!とチェックしていました。

そしたら、たまたまABC-MARTでインヒールのコンバースハイカットを見つけ、しかも10%オフ。買おうと思ったら、現品の26cmのみだったのです。
大きすぎて私には無理(T_T)

 

楽天でインヒールのコンバースを購入した

そうなると、がぜん欲しくなるもの(笑)楽天で探して、買いましたとも!
お値段いろいろ。でも売り切れが多くて、私が買ったのは丸井⇒コンバースハイカットインソール

ABC-MARTで実際に履いてみたら、横幅は26cmでもジャストの感触。店員さんに尋ねたら「ハイカットタイプは細いので、ワンサイズ大きいくらいでちょうど良いはずですよ」とのお話。

そこで、通常は23.5cmなのですが、24cmを購入しましたよ。

そしたら、やっぱり横幅はいいけど長さが長い気がします。23.5cmでも良かったかなという感じです^^;

 

靴紐をセリアのゴム紐に変えた

ハイカットシューズは履いたり脱いだりがかなり面倒ですよね。それでネットで調べると、100均のセリアに売ってあるゴム紐が重宝するとあります。

実は、靴紐の付け方結び方が分からずにネットで調べたら、ゴム紐のことを知ったのです。

ちなみに靴紐は、上から2段あるいは3段目までにすると、ハイカットの口が大きく開くので着脱が容易になりますよ。山本あきこさんが2段目までにしてたので、私はそれを真似しましてますけどね。

さっそくセリアに行ってゴムの靴紐を探したら、いろんな色のものがありましたよ。普通に白を買ってきましたが。

もともとコンバースについていた白の靴紐より、青みが買った真っ白でしたが、違和感はとくにないかな~と。コンバースの靴紐のほうは生成に近い白ですものね。

ゴム紐に変えた感想は、本当にすごーく履いたり脱いだりがしやすくなって、早くなった!これなら玄関で、もごもごしなくて大丈夫ですね(笑)。

 

インヒールのコンバースを履いた感想

コンバースの靴紐をセリアのゴム紐に変えた

インヒールのコンバースはけっこう高さがあります。履き心地は悪くはないです。クッションも柔らかいほうかと。インヒールじゃない普通のコンバースを履いてないので、比べられないんですけどね。

ただし、長めに履きたいパンツとでは、なんか違和感。パンツの長さが足りなくなるっていうのかな・・。

つまりは、ワイドパンツでも履きたいのだけど、長めに履きたいワイドパンツがちょっと短めになっちゃうんですよね~想定外だわ(-_-;)

コンバースハイカットインヒール買った

というわけで、こんな感じで履いてますよ。

でもね、冬はキャンバス素材は寒そうに思えますね。(んー靴紐が真っ白のせいもあるかも。)20代だったら良さそうだけど。 やっぱり合皮か皮のショートブーツが私は好きかな。というわけで、インヒールのコンバースハイカットは、春と秋に履くことになりそうな予感がします^^;

【追記】後日、ショッピングでインヒールのコンバースハイカット履いて1日中歩きまわっていたら、次の日、足の裏が痛くなりました。。思ったよりもクッションが悪いみたいですね(-_-;) でもそれで中敷き買って入れたら快適になりましたよ!

【2019年2月追記】そしてこのハイカットのコンバース、実はその後、夏以外は重宝して履いてます!買ったときはイマイチと思ったけど、スタイルよく見えるし、買ってよかった~

↓更新の励みになります。応援していただけたらとっても嬉しいです(^-^)
50代主婦ファッションランキング
ミセス系ファッションランキング
50代ファション 人気ブログランキング


【初めての方にオススメ】 >>厳選10記事はこれ!