ルーニイからお馴染みの、「夏セレクション」のパンフレットと1000円チケットが送られてきました。
たったの1000円割引きなんだけど、やっぱり行かずにはいられない私^^;
今回購入したのは、ひと昔流行ったキュロットパンツみたいで、なんだかな~と思いつつも気になってたガウチョパンツ。そして、ブラウジングTシャツ。
40代50代女性にやさしいひざ下丈のパンツ。
先日、ヒルナンデス!に出演していた森口博子さんがショートパンツを勧められて断固お断りした理由。
「20代30代世代にはまだわからないかも知れないけど、私たちのお年ごろになると、ヒザが見せられないのよ。まるで『人面魚』みたいになっちゃってるわけ。」みたいなこと言ってました。まさにそれ!
うまいこといいますよね。人面魚って。「おじいさんの顔」っていう表現も雑誌で見たことあるけど^^;
というわけかどうか?このひざ下丈のガウチョパンツが絶妙にマッチしているとルーニイのお姉さんに褒められて、すっかりその気に(笑)。

ガウチョパンツは、白と茶色よりのベージュの2色あって迷ったんですよね。ほら、白って何かと気を使いますよね。座るところにもだし食事中もだし。
でも、大人女性には「白のガウチョパンツがオススメ」ってヒルナンデス!でスタイリストさんが言ってたので素直に白に決めました。
(シミがついたら、漂白しようという話題にまで・・笑)
そして、トップスはブラウジングのTシャツ。
ブラウジングとは、トップスで腰回りのところにゆったりふっくらしたふくらみをもたせることのようですよ。
最近、CLASSYなどの女性ファッション雑誌でやたらとシャツが取り上げられてていつもシャツ着てたら、Tシャツが欲しくなっちゃったのです。
でも、普通の白Tシャツは先日購入したし⇒買っちゃった・・ルーニィのお高いTシャツ
去年から何かと綺麗な色の洋服が多かったせいか、こんなくすんだ色のトップスに目がとまったんですね。

カシュクール風のTシャツになってます。カシュクールっていうのは、前身頃が着物のように打ち合わせになったスタイルをいうみたい。なるほど、だからちょっと変わった形のデザインなのね。(お腹ぽっこりも隠れます^^;)
シャツやTシャツの前だけをゆるりとINする着こなしが流行ってますから。そんなこなれ感をデザインで表現してるんですね。
ドレープが女性らしくもあり、同時にカジュアル素材のルーズ感が出てておもしろいな~と気に入りました。
ちなみに、後ろはOUTできるように前丈よりも少しだけ長いんですよ。
Tシャツの素材は麻80%で、白のガウチョパンツはコットン87%。天然素材好きな私にはこれも購入のきっかけに。
それにしても白のガウチョパンツ。やっぱり着る日を選んじゃうな~。雨の日なんてなんだか心配。ドロとか飛んで着ちゃいそうだし。←考えすぎ?汗
せっかく購入したルーニイの夏コーデ。ついつい着るのがもったいなくてよそ行きにしちゃうんですよね。でも、そのほうがもったいないですよね。ガンガン着なくちゃ!とは思っております^^;
↓ランキング参加しています。あなたはどちらがお好きですか?
応援アリガトウ^^