肌にもセラピーが必要って知ってますか?
私は知らなかったんですけど・・。
パソコン疲れで、マッサージのセラピーにはよく通っている私です(笑)。
一日を振り返ってお肌を癒すのがお肌のサラピー。
・今日は、よく汗をかいたと思ったら、毛穴のケアをするセラピー。
・シミが気になるのなら、ビタミンCパックをして寝ます。
そして、「温ケア」と「冷ケア」、どちらが今日は必要かを考えてのお肌のセラピー。
「温ケア」とは、今日は、冷たい風に当たっていたな~とか、冷房の中に
一日中いた日、こんな日は、お肌もカチカチ。
そんな日は、ホットタオル(蒸しタオル・・濡れタオルをレンジでチンでOK)
を顔に当ててみたり、マッサージをするなどのケアが必要。
「冷ケア」とは、炎天下での運動会の応援とか、外での子供の部活奉仕や
海へ行った、なんて日に行うお肌のセラピー。
冷蔵庫で冷やしておいた濡れタオルを顔に置いてみたり、タオルに
氷をくるんで顔を冷やしてみたりといったケア。
ほてったお肌はその日のうちに、沈静化させてあげることが必要です。
次の日にやっても効果はなくなりますよね?
お肌を綺麗にする方法って、毎日のセラピーが大事なんですよね~。
もっと早くに知ってたら、無精しなかったのに・・。
いや、お肌に衰えを感じないとなかなか行動に移せないってのが私。
今知ってちょうどよかったです(笑)
遅いことはないですよね、今日が一番若い日です。
●季節の変わり目、助けられています⇒オラクルタイムレスマスクに♪
