華を着る。
ちょっと素敵な50代を目指して。
ファッション

春の着痩せコーディネートのポイント!(はなまるマーケット)

まだまだ寒いけど、もうすぐ春!ってことで気になるのは冬の間に太ってしまった体(笑)。

そこで、今朝の「はなまるマーケット」では「春の着やせコーデ」特集をやっていましたよ。なるほどね~、目からうろこ。勉強になりました^^



2014春に流行るのは、白、スモーキーネオンカラー、ギンガムチェック柄などのコーデだそうです。

岡江久美子さんのお洋服コーデは視聴者に大人気だそうで、いつも洋服についてのお問い合わせがくるんだそうです。

岡江久美子さんのスタイリストによると、最近取り入れているのは、白やパステル系の色のお洋服、ギンガムチェック柄やボーダー柄、とのお話でした。

モデルのSHIHOさんや山田優さんもお気に入りのスタイリスト青木貴子さんからの着やせコーディネートのアドバイスです。

「40代の主婦さんの着痩せコーデ」のコツ

・白のタイトスカートは2014春もトレンド
・白のスカートにボックスシルエットのニット(ネイビーで丈が短め)は、ウエストにすき間ができるので、着痩せ効果あり。
・着やせするには、ウエストラインの切り返しがはっきりしている服を選ぶ
■実際に放送で使用されていた白のロングシャツワンピースは、ACNE アクネ シャツ DEE SOLID

・シャツワンピースは流行り。ウエストに切り返しがない場合は、ベルトで留めるのがオススメ。
・裾の広いホワイトのロングシャツワンピースには、細めのパンツを。少々短めで足首はしっかり見せる。
・明るめのパンツを選ぶ。
・トップスの袖口は広いと、すき間ができて着やせ効果があり。

 

春の着やせコーデのポイント

「すき間」を洋服と体の間に作ること。

ほかにも、

試着は購入の際は必ずすること。
シャツを出して、ウエスト周りをカバー
トップスは淡く、ボトムスは濃い色はスタイルを悪く見せる。理由は、下に重心がいくから。逆にトップスを濃い色、ボトムスを明るい色にすると着痩せ効果あり。

とのことです。

ホワイトのロングシャツワンピースは持ってるけど、ズドーンとしたチェニックです(笑)。これはこれで気に入ってるんだけど、確かに着痩せ効果はないかな?^^;

トップスに黒やネイビーなどの濃い色を持ってきて、ボトムスに淡い色をもってくるっていうのも驚きです。今まで反対にコーデしてましたから。

今からダイエットするよりも着やせコーデするほうが断然早い!ってことで、ぜひ取り入れてみたいですね。


【初めての方にオススメ】 >>厳選10記事はこれ!