ファッション雑誌の付録ネタが続きます^^;
Glowの付録、ツモリチサトの猫ポシェットをご紹介したばかりなのですが、書店に行ったら大人のおしゃれ手帖が目に入り、買っちゃいました。
大人のおしゃれ手帖の付録もポシェットなんですよね。猫ポシェットは黒で、ラバガジェリーポシェットはホワイト。私は雑誌の中身が見たかっただけなのですが、せっかくなのでラバガジェリーのポシェットがどんな感じか、お伝えしますね。
ラバガジェリーのポシェットの感想

ラバガジェリーのポシェットは、ホワイトでも優しい色合いのオフホワイトって感じ。なので、どんなお洋服にもコーデしやすいのがいいですね。
「大人のおしゃれ手帖」は、鈴木保奈美さんのコラムがあって、同じ年齢でも違うよな~というちょっとの淋しさもありだけど、わたしもおしゃれして楽しもう!っていう元気をいっぱいもらいましたよ。
あと、大人のおしゃれ手帖のモデルさんがいつもと違う気がしました。少し年齢が低くなった感じ?私好みの可愛らしいイメージの方。気に入ったので、いつものごとく、鈴木保奈美さんのページとともに切り取って、壁に貼ってます。はい、おしゃれになるためのイメージトレーニング中(笑)。

ラバガジェリーポシェットには、ファスナーが3つ付いていますよ。一番大きなところにお財布。2番めにスマホ。3番目にハンカチを入れてみました。これでパンパンな感じ^^;
最近は、小さなバッグが流行っていておしゃれですよね。ミニマリストじゃないけど、持つものも厳選して身軽にいこうって感じかな。

お財布とスマホとハンカチ入れたらけっこうな厚みになりましたよ。ギリギリセーフな太っちょ(笑)。

ラバガジェリーのポシェットを主役にしてコーデすると、お洋服は濃い目になりました。ポシェットが目立つようにですね。私は明るいコーデが好き。お洋服が上下ダークなので、サンダルは卑弥呼のシルバーで光を飛ばします(笑)。
ボトムはザ ヴァージニアのパンツをひと曲げしてます。これ、もっと長かったのですが、スッキリ着たくて裾上げしてもらいました。秋冬は、折り曲げずにそのまま着たいなって。色がカーキなので、オールシーズンいかして経済的に着る予定(笑)。
Glow付録のツモリチサト「猫ポシェット」と比べてみると、どうでしょう?
素材的には、ツモリチサトポシェットのほうがしっかりした感じ?でも、あれはスマホぐらいしか入らないから、手荷物多いお年ごろな50代私には、ラバガジェリーポシェットのほうが実用的かな。
可愛らしいのが好きな人にはツモリチサトポシェットで、誰にでも好感持たれそうなのがラバガジェリーのポシェットッて感じ?
どちらにしても、雑誌の付録とは思えないほどの高品質だと感じましたよ。
あ、でも、残念なのがひとつ。ポシェットの肩紐が長い気がします。で、紐が短くできないんですよね、2つとも。まあ、そこは付録なのでそんな贅沢言えないんですけど、言ってみました(笑)。
というわけで、2つもポシェットを持ってしまった私。
実用性のあるラバガジェリーのポシェットは、ちょっと年上の女性にあげました。いつも大きなバッグ抱えてるので「こんなのもたまには使ってみたら~?」って。そしたらすごーく喜んでくれましたよ。でも、彼女のお財布は大きいタイプなので、入らず^^;小さなお財布とスマホ入れるって言ってましたよ。
あと、私よりも小柄な彼女にはラバガジェリーのポシェットの肩紐はやっぱり長かった^^;そこで、紐をひと結びしたら、ちょうどいい感じになりました。
彼女、身内の方が入院してらして、疲れも見えるし大変そうです。でも、「ポシェットを病院に持って行こう♪」って、かなり気分が上がった様子で私が嬉しかったです。すごいっ!ラバガジェリーのポシェット効果ですよね。
↓明日の更新の励みになります。応援してもらえたら、嬉しいです(^-^)
■ 50代主婦ファッションランキング
■ミセス系ファッションランキング
■50代ファション 人気ブログランキング