華を着る。
ちょっと素敵な50代を目指して。
カーキコーデ

冬の大人カジュアルを間違えると、おしゃれなおじさんファッションになっちゃうよ!

私、たまに「男前だね」って言われます( ;∀;) とても誉め言葉とは思えませんが、流してます(笑)。
ですが今回、ファッションも男前ファッションか?と、植松晃士さんのファッションチェックを見て思ってしまったのです・・^^;

植松さんは、男前ファッションどころか、おじさんファッションって言ってらっしゃるけど。できればメンズライクファッションと言ってほしいわ。。



メンズライクファッションは「おブス」の要因?

今回は、44歳の女性のファッションがターゲットでしたよ。なんと、植松さんの判定は「おブス」。なぜ?私はおしゃれだな~と思ったのですが。

その理由は、お洋服のコーディネートが、おしゃれなおじさんに見える、からなのです。なぜか私もグサッ。。

44歳の女性さんは、ケーブルのホワイトのニットに明るめベージュのダウンベスト。そして、細身の黒いパンツ。中に着ているチェックのシャツをダウンの下からチラ見せ。この着こなしが、おしゃれなおじさんなんだそうですよ。

そこで、女性らしさをプラスするための植松晃士さんのアドバイスは、ベージュのダウンベストやホワイトのニットと同じトーンの色を、ボトムにもってくることでした。

 

女性らしい冬の大人カジュアルファッションへチェンジ

冬の温か大人カジュアルコーデ

今回、ファッションチェンジに使ったのは、ベルト付ワイドパンツ、タッセル付きファーグローブ、ベロアスリッポンの3点でしたよ。

3つのアイテムを変え、着こなしを変えることで、女性の大人カジュアルをいかしつつ、女性らしさをアップできていますね。

たしかに、細めの黒のパンツは男性がよくはいています。うちの23歳の息子もよくはいてるな~。テレビで、「男性がおしゃれに見せるためには黒パンツをはけばいい」っていうのもありましたね。で、私も何度か旦那さんに細身の黒パンツを薦めておりました(彼はあまり、はく気ないみたいだけど・・)。

 

今回の着こなしのポイントです。

まず、ダウンベストは前をしめずに大きく開けます。中途半端に見せるのではなく、大胆に見せることで印象がまったく違っていますね。

セーターの腕は少しあげてチェックのシャツを見せます。着崩しての手首の肌見せは女性らしさがアップしますよ。

パンツはコーデュロイの幅広の物を選んでいますね。白い色は、冬カジュアルコーデでは映えます。白というと、明るいので春や夏を連想しがちですが、冬は雪を思い出すと、白を冬コーデにも使えるということにピンときませんか。

ホワイトの幅広のワイドパンツを見て、一緒にいらしてた友人が、「似合う!初めてこういったパンツ履いてるのを見ました。」と言ってましたよ。44歳女性さんはきっとまだ、ワイドパンツに挑戦していなかったのでしょうね。これで自信がでて、きっと買って帰ったはず!(笑)

 

 

最近の私のコーデもおじさんファッションコーデ?

大人カジュアルなダウンベストコーデ

RNAのストライプシャツにルーニーのダウンベスト。パンツはのパラスパレスの組み合わせ。

私、この服の組み合わせ、めちゃちゃ気にいってるんですけど^^;
黒パンツではなくグリーンだけど、確かにメンズライクコーデだと思ってますよ。でも、好き!ラクチン!

子供のころ太っていて、こういったメンズライクな洋服がすごーく似合わなかったせいもあり、ずっと憧れていたんですよ。
こうして、着れるいま、ジャンジャンこういったコーデしてます。

でも、そうね~たしかに言われてみたら、おじさんファッションかな。似たようなコーディネートのおじさん、イオンにいそうですもん(笑)。

とはいえ、めげずに、今後もこういったメンズライクコーデ(といえば、若干カッコいいし!)も続けるつもりですよ。

とくに見た目違和感ないのであれば、好きな服着るのが一番楽しいし、無理がないし、幸せですものね♪

↓更新の励みになっています。応援していただけたらとっても嬉しいです(^-^)
50代主婦ファッションランキング
ミセス系ファッションランキング
50代ファション 人気ブログランキング


【初めての方にオススメ】 >>厳選10記事はこれ!