3年ぶりくらいかな?長財布を気分で買い替えました。風水的に今年開運な色とかモチーフとか最初使う前の下準備だとかいろいろあるようですよ。
でも、そんなのいっさい無視した私の長財布の買い替え。でも、気分は最高です(笑)。
目次
風水でオススメ今年のお財布デザインや使い方
- ゴールドのスタッズ
- 色は、茶とベージュ
- カード類はよく使う8枚だけにしぼる
- レシートを貯めこまない
- 長財布
- お札は向きを同じにして揃えて入れる
ほかにも、開運を招くために100万円おろすとついてくる帯封をとっておくとか、お札と小銭入れは別に持つとか、いろいろあるみたいですね。
あと、新しいお財布を使うときは最初に100万円くらい高額なお金をお財布に入れる。お金を入れた日から、9日間北側のクローゼットなどの暗くて静かな場所に寝かせるなど、風水での開運アップ方法は調べるといっぱい出てきますね。
お金を下ろすなら金曜日がよくて月曜日は金運が不安定。火曜日はお金が燃えるということで運気が良くないとのこと。(そんなの気にしたことないし、タブン忘れるだろうな~)
お財布の買い替えはいつが良いタイミング?
お財布の寿命っていうのがあるんですね。約1000日だそうです。つまり約3年ですね。ただし、3年経っていなくても型崩れや傷が気になったら買い替えたほうが良いそう。
また、金運がないな~と感じたら、お財布買い替えのタイミングみたいですよ。
気に入った財布に出会ったときが私のお財布買い替えどき
去年の暮れあたりからそろそろ今のお財布に飽きたな~。新しい長財布欲しいな~と思っていたけど、気に入ったのがなかったのです。
ブランドにこだわりのない私。持ってみてかわいいと思った財布なら安くても買います。
お洋服といっしょで、鏡の前で自分で持ってみて財布が似合うかどうか確認するのも大事なんだそうですよ。しっかり鏡チェックしました(笑)。
で、今回購入した新しい長財布。POMTATAというブランド。ポンタタだって、かわいい。キラキラシルバーが気に入って買った財布です。

楽天にもありました⇒POMTATAの長財布 ←わわ、キラキラが5色もあるんだ。ゴールドの在庫もあるみたいですね。
よく行くセレクトショップで購入したんですが、ゴールドの長財布があったら欲しかったのですが、すぐ売れちゃったってことで断念したのです(-_-;)
でも、いいです。シルバーのキラキラ感がなんかおしゃれに感じたし..と後悔するの嫌なので言ってみた(笑)。

今まで使っていた長財布は、CLATHASです。パッと見たときは、花がら模様がかわいくてピンクと赤にときめいたのですが、やっぱりこういうのって飽きがきますね。しかも、人とかぶりやすい^^;友人と色違いでびっくり(笑)。
そうそう、これって赤い財布だと思うんだけど、赤ってお金が燃えて無くなるってことで、風水的にはよろしくない色なんだそうですね。ちなみに青い財布もお金を流してしまう色といわれていて風水的にオススメでない色のようですよ。ただし、気に入って使ってて、お金に困ってないのなら問題ないんだとか。
POMTATAポンタタの長財布を選んだ理由
私が気に入ったのは、前にもいったけどPOMTATAのシルバーのキラキラ感。そして、クレイサスと比べて断然なる軽さ。そして、薄さです。
お財布が重いと、バッグが重くなって肩がこるのです。長財布が分厚いと、かわいい小さめバッグが使えないのです(T_T) 小さいバッグ用に小さなお財布も買ったけど、入れ替えが面倒なのです⇒ミニバッグ用のミニ財布買っちゃった!これって使い方次第?

クレイサスと比べてみたら、こんなにもお財布の厚さが違っていましたよ。しかも、これってポンタタの長財布にすでにお金やカードを全部入れ替えた時点なのです。なんか、身軽になった気がして嬉しい(^^ゞ

薄さの理由のひとつは、小銭入れ部分にジッパーがついてないこと。昔使ってた財布もそうで最初は小銭が落ちそうで不安だったけど、全然そんなことなくて、クレイサスの長財布はジッパーあっても閉めていなかったという無精者です^^;
ただ、皮がとっても柔らかいので、中にカードやお金を入れたときに外から見た形が崩れないかと心配でした。でも、そういったこともなく、とっても気に入っています。
シルバーなので、汚れが目立ちやすそうなのだけ、ちょっと気になります。でもでも、もった感じも柔らかくていい。とにかく買って良かったです。実は、衝動買いだからと一度は買うのをやめて帰ったのですが、ずっと欲しくてひと月後に購入したのでした。
新しいお財布の使い始めはいつが金運に良い?
風水的には、ズバリ17~23時だそうです。金の気をもつ時間帯なのだそうですよ~。
知らなかったけど、たまたま17時過ぎに使い始めました(笑)。てっきり朝から使い始めたほうが良いのかと思っていました。(つまり、気にしてない..)
お財布の捨て方
古いお財布は、白い布や白い紙に包んで捨てると良いそうです。思い入れや思い出のあるお財布は無理して捨てる必要もないそうですよ。
というわけで、今まで使わせてもらったクレイサスのお財布は、タブンひと月ぐらいは閉まっておいて白い紙に包んで捨てる予定です。なんでもすぐには捨てれない人なので。
開運お財布の選び方とか使い方とか、調べるといろいろとあるようだけど、私はあまりというか、ほとんど気にしていませんね。毎日使うものだから気分が上がることだけが気になります。ポンタタの長財布は、今日の夕方から使い始めだけど、なんだかテンション上がってます。洋服でもなんでもですが、気に入ったものって、きっと良い影響あると思っています。
レシートため込んで、ブタ財布にならないよう気をつけなくちゃ(笑)。

