楊柳の生地って知ってますか?
んーー思い出すと、昔、実家の父のジバンコ(肌着)や
ステテコがその生地で作ってあったんですね~。
めちゃ懐かしい!(≧∇≦)/
まさか、そのステテコ生地のパジャマを自分が
着るなんて思ってませんでした!(笑)
でもね、おかげさまで、めちゃくちゃ快適な
夏の夜過ごせてるんですよ~☆
20代30代は、古くなったTシャツやタンクトップと
短パンをパジャマにしてたりと、まったくどうでも良かったんです。
でも、40代を過ぎた頃から?パジャマの
肌触りや着やすさってこだわるようになりましたね~
歳だから?いやいや身体や脳が良い物を理解できる
ように成長したんですよ~(笑)。
私のパジャマへのこだわりは、天然素材。
ということで、綿が大好きです。
シルクはあの輝きが苦手。
夏のパジャマは何より涼しくて軽くて、サラッとした
肌さわりの良い物が一番。
ということで、この夏はサッカー生地のパジャマを
探していたんだけど、清楚でかわいいのが見つからず。
そんなときに、楊柳生地のくせに、めちゃかわいい
パジャマに出会ったのです。
お値段も高からず、安からず?
(なんせ、1000円ぐらいのパジャマも愛用中なので^^;)
☆これ⇒レディース楊柳半袖パジャマ
パジャマのズボン丈にもこだわってます。
長すぎも短過ぎも嫌。
ハーフくらいで、ゆったりしているものが着やすいんですよね。
パジャマのズボンって、7部丈がほとんどなんですね。
ハーフパンツは貴重だったりします!
といっても、このパジャマのパンツはひざがしっかり
隠れるくらいですよ。
さりげなくレースもついているし、お袖もふんわり
可愛すぎずにかわいい。
お顔が小さく見える大きめの丸襟も好き。

前に、8000円ほどするワコールのパジャマ買ったんですね。
丸えりにゴムがはいったやつ。
あれ、ダメですね。すぐにえりのゴムが伸びちゃって
ゴムの入れ替えが面倒でした。←裁縫、苦手なの。
購入者レビューを見ると、ベージュとネイビー2枚購入
してる人もいるけど、納得。
やっぱ昔の日本ってすごくね?って
思っちゃいました。
楊柳の生地があること、肌着やステテコに
使ってたってこと。
夏の涼しげで大人可愛いパジャマ探してる人には
一押し。このデザインなら、幅広い年齢層にも
いけますしね~。

私も、もういっこベージュ買っておこう♪って
思ったら、売り切れてた(T_T)
ネイビーも在庫が△です。お早めにね☆
■こちらのパジャマやさんだよ⇒パジャマびより