50代のカジュアルファッションは、ついつい男前になりがち。当人はシンプルでカッコよいと思っていても、実は「おじさんっぽく」なってたりするので要注意です。
さて、植松晃士さんのファッションチェックでは、私と同じ50代の女性がターゲットでしたよ。今回のコーディネートは『おおっ!』ものでした(笑)
スポーティーな58歳主婦さんをファッションチェック
23歳の娘さんがいらっしゃるという58歳の主婦さん。
なんとこの年齢にして、テニスの練習を毎日数時間行ったり、腹筋やスクワットもやっているという、なかなかのスポーツマン。
スポーツをされているだけあって、50代にも関わらず、とってもスマートですよ。
スタイル抜群なのですが、植松さんのファッション判定は、なんと初の「おじおばおブス」。。
つまり、おじさん化しているっぽい印象が、マイナスポイントだったみたいですよ。
グレー×グレーというカラーテイストは、スポーティーなのにエレガント風。
とはいえカーゴパンツを見ても、ぱっと見全体的に男前な印象が強めです。
さらに、カーゴパンツのベルト位置がヒップハングなのもマイナスポイント(※ヒップハングとは、股上の浅い衣服)
ウェスト位置が低すぎると古さを感じさせます。旬のパンツであれば、ウェスト位置が5センチは上になりますからね。
このパンツのウエスト位置だと、10年前に流行ったスタイルといった印象を持たせてしまいます。
58歳主婦さんが変更したファッションアイテム

- シアサッカーラップ風パンツ (ナノユニバース)
- フレンチリネンスリーブブラウス (ナノユニバース)
- フェイクスエードアンクルストラップサンダル(ナノユニバース)
テニスをされているだけあって腕はかなり日焼けされていますね〜。同じ50代。シミとか気にならないのかな?と、私はそんなことばかり気になりました。。とはいえ、小麦色のお肌が健康的でステキです!
変更したお洋服は、涼しげなリネン素材で夏らしくなりましたよ。
パンツはストライプのサッカー地なので、より夏らしさが強調されています。
植松さんいわく『夏の奥様ルック』。爽やかな女性らしさを強調しているのは、次のような要素になりますよ。
- トップスのリネンシャツは襟ありだがノースリーブ
- リネンシャツはVネック
- サンダルで足元をヌーディに
ご一緒されていた友達の感想は「すごいじゃん!じじいからマドモアゼルになったね!」と素晴らしい褒め言葉でした(笑)
本当に、お洋服を変えるだけで、かなりあか抜けてらっしゃいましたね。同じお年頃の50代として、ファッションチェックで久しぶりの大ヒットでしたよ。
何を着ても爽やかに見えていた若いころと違って、50代は、爽やかさや小綺麗さ、女性らさといったものを、自分で意識して作っていくものなのだな~と再認識させられました。
最近のマイコーデ
というわけで、素敵な「夏の奥様ルック」のあとで恐縮なのですが、最近の私のコーデあげておきますね。

この夏の旅行コーデです。58歳の主婦さんと同じくフレンチお袖のノースリーブにGUのワイドパンツ。
ワイドパンツはリネン混なのでシワが心配でしたが、スーツケースの中にクルクルとまるめておいたら、シワは大丈夫みたいでしたよ。ホテルでのアイロンかけも覚悟の上だったのですが、アイロンなしで着れました(笑)
あまりGUでお買い物しない私も初夏に購入したこのワイドパンツはお気に入りです。リネン混なのもメリットですが、軽くて風が通り抜ける感じでけっこう涼しいです。
それこそウエスト位置が高いので、スタイルアップできます。しかも、今回のように数年前に買ったトップスを合わせても「今旬」という感じにしてくれるのも気に入っていますよ。
足元は、ホテルのスリッパ。。これには理由がありまして、実際履いていったのは黒のスニーカー(旅行の目的がお山の方だったため)。自撮りしてみたら、絶対変!!スニーカーが浮いている・・ってことで、スリッパ履いて撮ってみたら、こっちのほうがバランスよかったのです(笑)
というわけで、50代の「夏の奥様ルック」は、フレンチお袖のノースリーブ+ワイドパンツがおススメです!良かったら参考にしてみてくださいね~。
↓更新の励みになっています。応援していただけたらとっても嬉しいです(^-^)
ブログ村50代主婦ファッション
50代ファッション人気ブログランキング
ファッションブログミセス系へ