美肌になるには、脂物を取らないほうがいいというのは、なんとなく感じている人も多いのでは?
日本人は、もともとが雑穀やお魚を食べてきた人種。だから、脂肪分に慣れていないんですね。
でも、だからこそ、欧米人と比べて、美肌なわけです。
ごちそうを食べ過ぎるとアトピーの人はてきめんお肌に以上が現れるように、
アトピーでない人にとってもごちそうの食べ過ぎはお肌に悪いんですね。
では、ごちそうの何が悪いの?っていうと、やはり一番は脂物。
現代はダイエット志向が一般的なので、揚げ物を食べない女性も多いのでは?
でも、脂物って揚げ物だけじゃないんですね。
隠れ脂物が、私たちの大好きな軽食に多くあります。
パンとサラダなんて、手軽でおしゃれな女性の大人気のメニュー。もちろん、私も大好き。
コンビニや人気のベーカリーでついつい買ってしまうおいしそうなパン。
パスタも人気ですが、かなりの高脂質な食べ物です。
サラダは意外かもしれませんが、ドレッシングがくせもの。
ドレッシングの半分以上は油で作られていますよ。
手軽でおいしいのが魅力ですが、取り過ぎると、皮脂分泌のバランスが
崩れて、ニキビの原因となります。
マクロビオティックが話題になりましたが、そこまで神経質に
なる必要はありませんね。
ただ、和食を見直すのが大切。
欧米人に比べて肌老化が遅いと言われるのも、本来日本人が食してきた和食のおかげ。
豊食、食べ過ぎの栄養過多もよくありません。
本来、動物は飢餓の状態が多い生き物。
それが、常に豊食では、東洋医学では食毒が溜まるとも言われています。
溜まった食毒がお肌に出たのがニキビとも。
最近流行っている「一食ダイエット」もそういうところから
提案されたダイエットですね。
ダイエットのみならず、美肌作りのために、コンビニ食やおしゃれなカフェや
レストランメニューとは疎遠になりたいものです。
※大人ニキビに悩んでいるのなら、こういったニキビを治す方法も!