いろいろとスキンケアのトライアルセットなどを試しているのですが、どれもリピするほどはなく、いまひとつなのですよ。
これだ!ってものがないんですよね~。そこで、ずっと気になっていたのが、レクシア オラクル化粧品。
でも、お値段がちょっとだけ高めなので、購入するのに勇気が必要^^;それだけ原料にもこだわっているのかな?といろいろと想像していたのですが、今回思い切って、オラクルのお試しセットを注文してみました!あ、お試しセットは、私でもホイホイ買えましたよ。
そうそう、あとひとつ、私が苦手だったことが・・基礎化粧品にいろいろと種類があること。
これって、毎日使うのには、なんだか時間かかって面倒だと思いません?オラクルスキンケアセットは、何種類もあるんです。それが無精者の私いはちょっとね・・。

●オラクルスキンケアの専用の箱でお届けです!
スキンケアセットは、注文フォームが簡単だったような気がします。それは多分、支払いがゆうちょ銀行やコンビニでの後払いだったからかな~?
いつもカード決済なので、記入するところがいっぱいなんですよね^^;

オラクル基礎化粧品のお試しスキンケアセットはこの一式です。
左からいきますと、クレンジング、洗顔料、化粧水、ナイトクリーム(上)に美容液(下)、パック、目元クリーム、といった具合です。
ね!?たくさんでしょ!?^^;
ところが・・
このオラクルスキンケアですが、一度使ってみたら、とたんにお気に入りになってしまいました!自分でも意外でびっくり(笑)
というのは、まず、香りがものすごーーくよいのです。アロマオイルが大好きな私。家でも、アロマオイルをランプにたらしてリフレッシュしています。
アロマ好きだから、クレンジングも、ずっとジュリークミルククレンジングです。そのジュリークに負けないくらい、(いや上をいくかも?)高級な精油の香りがします。
しかも、ローズ系の香りやラベンダー系の香り、そして柑橘系の香りと、いろんな香りが楽しめちゃいます。

これは、オラクルの化粧水。スプレー式です。本物のアロマの香りがパ~っと広がってめちゃくちゃリフレッシュできますよ。

「オラクルは、本来化粧品として開発されたものではありません」
この言葉が目を引きました!
「植物の力が、人間の心身にどのように効果を発揮するかという、独自の研究から生まれたもの、だそうです。
そして、魅力的なのが、オラクルスキンケアは、原料となる材料を、北海道旭川にある自社農園で栽培から収穫、エキスの抽出、製造、そして梱包や発送まで一貫して行なっていること。
製品へのこだわりが伝わってきますよね?

こちらは、洗顔料です。クレンジングクリームみたいな洗顔料ですね。
泡立ててみると・・・

洗顔石鹸のようには泡立たず、あくまでもクリームっぽい泡立ちです。洗いあがりがしっとりです。
オラクルのスキンケアセット、何個も種類があって面倒かと思いきや、どれも楽しく使っています(笑)
特に、オラクルタイムレスマスクというパックがツボですね。
お肌に塗って、10分ほどおいて洗い流すのですが、そのあとのお肌がものすごーく綺麗にキメが整ってます。そのときだけ、10歳若返ったよう(笑)これが持続してくれれば、すごく幸せなんですけど!(笑)
あんまり気に入ったんで、友人に話して、このトライアルセットを見せたんですね。そしたら、この香りに一発でノックアウトでしたよ。友人も、さっそく注文していました(笑)
※この友人がオラクルスキンケアを使用した後日談のお話はこちら。 ともうひとつこちらにも友人、オラクル美容液の感想!
私は、実家の母に、このトライアルセットをプレゼントしようかな~って思っています。自分が使ってみて、これいい!ってものは、大事な人にも使って欲しいですものね^^

実は、ずっと以前に香りが好きで、スイス発のオーガニック製品、ヴェレダのスキンケアを使用していたことがあるんです。
でも、私の肌にはいまひとつだったので、使うのをやめていたのですが、あのアロマの香りが忘れられず、また使い始めようかな、って思ってたところでした。
日本にも、こんなアロマのスキンケア商品があったんですね。しかも私のお肌との相性もいいみたい。やっぱり日本製だからかな?
出会えてよかったです。
【オラクル関連記事】
・オラクルと小林製薬ヒフミドの比較