またまた今月もオトナミューズを買ってしまいました。今月は買うまいと思っていたのに・・。
オトナミューズは付録目的ではなく、本誌が目的!
でもせっかくなので、今回も付録をご紹介させてもらおうと思います。北欧好きにはきっとたまらない、愛らしいムーミン仲間の雑貨が付録でしたよ。
オトナミューズの付録「リトルミイ」のがま口

ムーミン仲間のひとり、リトルミイ。私も好きなキャラクターなのですが、そのリトルミイがデーンとのっている大人パープルカラーのがま口。
がま口の中は鮮やかなピンク色で、色やデザインはけっこう私好みです。
ただ・・お財布はいたってpomtataの長財布を利用しているので、何に使えばいいのやら悩みます。。しかもかなりデカい!
印鑑入れとか、あるいは意外とお化粧ポーチにもいいかもしれませんね。
オトナミューズの付録「ムーミンのポーチ」

こちらはキレイ目カラーなムーミンのポーチ。ポーチの柄の中には、ムーミンとリトルミイがいます。
ポーチの内側には鮮やかなブルーと、こちらも北欧をイメージするいい色が使われていますね。
ポーチのほうは、いろいろと使い道がありそうです。
オトナミューズ11月号の感想
ところで、オトナミューズ11月号本誌の感想ですが、全然実生活のコーデの参考にはなりません!(笑)
11月号では「スタイリングの教室」といった特集が組まれていて、勉強になるかなとちょっと期待したのですが、30代がターゲットなだけに「へ~っ」といった感想のみ。。
あと、梨花のショットが多かったですね~。梨花ファンには嬉しいでしょう。

ではなぜオトナミューズを今月も買ってしまうのかというと、上の画像にあるように、実用的ではないけれど、目の保養になるんですよね~。
なにしろド田舎での生活。右を見ても左を見ても地味地味地味・・。
お洋服はみな、黒、グレー、紺、カーキといった暗い感じ。
スーパーに行っても郵便局行っても、銀行行っても、どこ行ってもお年寄りばっかりだから、それも致し方ないのですが。。
その反動か、この歳50代になった今、こういった派手な色や柄物に飢えているのかしら?もうね、見るだけでパワーが出そう(笑)
かといって自分が着るわけではないのですけどね(着る勇気とセンスがあったらいいなとは思います)
オトナミューズの発売日あたりになると、買いたくてムズムズしてきます(笑)

さて、オトナミューズ11月号の付録は、どうやって使いましょう?おそらく北欧好きな人行きになるのかなと。
可愛いんですけどね~。
ところで私、オトナミューズ12月号も買ってしまいそうです。なぜかというと・・
オトナミューズ12月号の付録が可愛い!!

これこれ↑↑オトナミューズ12月号の付録がめちゃ可愛いんですよ。
12月号も増刊号がでるみたい。なので、付録も2パターン。
向かって左側のL.L.Beanのキルティング巾着ポシェット(セブンイレブン店舗とセブンネットショッピング限定)と、右のL.L.Beanのボア巾着ポシェット。
私が欲しいのは、モコモコなな右側のやつです。ショルダーストラップも付いてますよ。
もう何年も前から流行っている巾着バッグですが、私は1個も持っていません。というのは、ひと昔前に巾着が流行ったので、飽き飽きしているから!
でも、このモコモコ巾着だと昔はなかったので、目に新鮮で欲しいかな~。今から楽しみです。
↓更新の励みになっています。応援していただけたらとっても嬉しいです(^-^)
ブログ村50代主婦ファッション
50代ファッション人気ブログランキング
ファッションブログミセス系へ