大人にきびってできてます?
男性女性問わず、大人ニキビに悩んでる方ってけっこういるんじゃないかな?
私、以前、いっ気に顎(顎)にニキビができてしまって困っていました。
顎にきびは、跡が残りやすいので要注意ですよね。
そのころ、ちょうど子供のニキビが酷くて皮膚科に行ったんですね。
それで、ついでに私の大人ニキビの薬をいただこうとしたんです。
そしたら、その皮膚科の先生に、12時までに寝て
6時間の睡眠を毎日とるように、と言われました。
当時、夜2時頃に寝て、7時には起きてたんですが、
専門家には分かるんですかね?目の下のクマかな(汗)?
(ちなみに、私の大人にきびに、処方箋はいただきませんでした)
大人ニキビは、思春期にできるニキビと違って、
皮脂が関係しているものじゃなく、毛穴がつまってできると
いったものではないようです。
化粧をするから、大人ニキビがなかなか治らないと
思っていましたが、違うようですね。
その証拠に、おでこのように皮脂が多い場所ではなく
あごみたいに乾燥しているところにできることが多いですよね?
大人ニキビの原因はホルモンバランスの乱れが大きく作用しているようです。
それを知ってなるほど納得です。
ホルモンバランスの乱れは、食生活やストレス、睡眠の質に左右されます。
特に、良質の睡眠が必要ということで、皮膚科の先生が私に
指導されたのでしょうね。
食生活は気をつけているつもり、ストレスは・・性格の問題で
改善は難しい(汗)。
となると、改善がもっとも簡単なのが睡眠の質。
みにくい顎ニキビを改善したいばかりに、12時にはお布団に入りましたとも!
12時に寝ても起きるのは7時。寝過ぎ?(笑)
1週間ほどした頃、大人ニキビ、ほとんど良くなりました。
いや~体ってホント、正直なんだな、って思ったことでした。
今の私の就寝時間?午前1時ぐらいかな?
人間、ことが過ぎれば、元に戻ってしまうという・・成長しない私です(笑)。
天然成分だけで作られた肌にも優しい石鹸愛用中⇒ミスターゼロ石鹸とは?