今年の夏は、初夏に買ったPLST(プラステ)のワンピースが大活躍でした。
私、ワンピースや黒い洋服はあまり買わないようにしていました。ワンピースは応用ができないし、黒は顔色がくすんで見えるから(-_-;)
そんな私的にNGな2つの要素、どちらにも当てはまるPLSTのワンピース。
買ってみたら、意外にも便利に着れましたよ。しかも、これを着てショップに行くと店員さんから「それ、どこのワンピースですか?かわいい!」と褒めてもらえて、嬉しかったです。←そうゆーのあまりなくて憧れてたの^^;
PLSTのワンピースを購入
このワンピース、夏のはじめにPLST(プラステ)をのぞいたら、店頭のマネキンさんに着せてあったワンピースなんですね。
私がジーーっと見てたら店員さんが、なんの雑誌か忘れたけど「雑誌掲載のワンピースなんですよ」と言ってきたのです。(これでさらに掴まれましたね~笑)
↑これ、後ろ姿です。編み編みって子供のころからなんか好きです。女性の永遠の憧れ?
マネキンさんに着せてあったのはイエローのワンピース。シンプルなデザインで後ろが編み編み。それに、テールスカートなのが好き。ネイビーもあったそうだけど、売り切れ。やっぱりネイビーは人気です。
(画像のワンピースはネイビーに見えるけど、実際は黒ね・・)
さすがに鮮やかすぎるイエローは私に選択肢はなく、黒しかないわけですが・・。
ノースリーブで肩の切込みの深さがかなり気になったけど、試着してみたら何とか大丈夫そうってことで「えいやっ」と購入しました(笑)。
PLST(プラステ)のワンピースコーデ
初夏にノースリーブのワンピースだけだと、まだちょっとねって感じだったので、去年買ったZARAのモノトーンシャツを上からすっぽりかぶって着てましたよ。着丈がイメージ通りだったので。

このコーデを見たショップの店員さんからは「あら、ワンピースだったんですね!」と驚かれたり(笑)。
真夏はもっぱらPLSTのワンピース単独で着てます。50代、肩と腕はできれば隠したいのでカーディガンを軽く羽織って着ることも多いけど、後ろの編み編みがポイントなので見せたいんですよね。

まだまだ暑いけど、もう少し秋らしくなったら、今度はGジャンと組み合わせて着るつもりです。
できれば黒以外を買いたかったのだけど、このPLST(プラステ)のワンピースの場合、長い期間楽しめるから黒で良かったかも。
欲しかったネイビーだったら、Gジャンとだとメリハリがなくなるしね。
ワンピースって憧れだけど、応用が利かないからと、ケチな私にはなかなか買う勇気なかったんですね。でも、今回は買ってよかったです。プラステって手の届きやすいお値段だし。
もっともっと柔軟に服の組み合わせが考えられて、着こなせるようになりたいなー。
そろそろ秋物のお洋服出てますね。PLST(プラステ)はお隣の県にまで行かないとショップがないのだけど、またのぞいてみたいです。
↓更新の励みになります。応援していただけたらとっても嬉しいです(^-^)
■ 50代主婦ファッションランキング
■ミセス系ファッションランキング
■50代ファション 人気ブログランキング