毎日使ってる長財布を買い換えました。
今度のお財布はなんとゴールド!成り金みたいかな(笑)でも、とっても気に入っていますよ、薄いポンタタの財布。もう分厚い財布には戻れなくなっちゃっいました^^;
目次
気に入っている長財布を買い替えようと思った理由
今使っているpomtata(ポンタタ)の長財布は、ちょうど2年前の3月に購入したもの。
お財布の寿命は1,000日が目安なのだそうです。とはいえ、財布の型崩れや傷、汚れなどが気になったら買い替えたほうが良いとも言われています。
以前持ってたエナメル財布は、3年経っても型崩れや傷など気にならなかったのですが、pomtata(ポンタタ)財布は皮が柔らかいためかちょっと型崩れが気になります。
また、シルバーという汚れが目立ちやすい色だったせいか、古さを感じさせるようになりました。それで、お支払いのときにお財布を出すのが恥ずかしい気がしてきて、新しいお財布が欲しかったのですね。
↑古いお財布。なんだかクタッとしてますよね。。分かりにくいけど、けっこう汚れが目立ってます^^;
5つの点からpomtata(ポンタタ)の財布を再度購入
古くなった長財布は買い換えたいけど、pomtata(ポンタタ)の財布自体はとても気に入っています。
それで再度、このブランドの長財布を買うことにしたのですね。
どうしてそこまでpomtata(ポンタタ)の財布が気に入ったかというと、
・L字ファスナー財布で使いやすいこと
・手に馴染みやすい軽い財布であること
・デザインがオシャレで気に入っている
・薄い長財布であること
・使っていて飽きがこなかった
このような5つの点から他のブランドの財布ではなく、pomtata(ポンタタ)の長財布を購入したいと思ったのですね。
特に財布が薄い点は、最近流行りの小さめバッグには好都合なのですよ。
pomtataの長財布を使ってみて気に入らなかったところ
とても気に入って使っていたpomtata(ポンタタ)財布ですが、唯一気に入らないところがあります。
それはお財布のジッパーについてついているフリンジ。

フリンジは流行りだし、オシャレで可愛らしいのですが、毎日バックの中に持ち歩くことで、このように曲がってしまったのです。
なんとなく、これがいつも気になって、ちょっと嫌でしたね。
今回も購入した薄くて軽いpomtata(ポンタタ)の長財布はゴールド
今回購入したpomtata(ポンタタ)の長財布はフリンジではなく、ゴールドの金具のものを選びましたよ。

色は今までのシルバーも気に入っていたので、再度シルバーにしようかなとも思ったのです。新作は同じシルバーでも、若干色が違ってますしね。かなり迷ったのですが、新しい色にチャレンジしようと思いゴールドにしました。
金色というと成り金というイメージで、ちょっと戸惑いもありましたが、ゴールドといってもシャンパンゴールドなので、柔らかい印象。ということで決めました。
セレクトショップではなく、通販での購入になった理由
前回pomtata(ポンタタ)のお財布を初めて買ったときは、よく行くセレクトショップで実物を見て購入しました。今回は使い勝手や形などは分かっていたので、楽天で購入しましたよ。なぜなら、ジッパーのところが金具なのは、通販でしか見あたらなかったからなんですね。
■私が購入したショップです→MIZUSHIMA SELECT

セレクトショップで購入したときと同じ、ポンタタの箱に入ってきましたよ。

一目見たときは、「おーなんとも鮮やか^^;」とひいてしまいましたが・・すぐ慣れました(笑)

私は、ここにお札かレシートを入れますよ。
シャンパンゴールドの長財布の中は、ベージュです。シルバーは黒でした。黒のほうが汚れが目立たないような気がします。どうでしょうね。。

長財布のもう片方です。pomtataの長財布は全体的に柔らかいせいか、カードを入れるところもちょっとフニャフニャしてる感じ?私はそうでもないけど、使いづらいと感じる人もいるかもしれませんね。

L字型ファスナーの長財布には、小銭入れのところにジッパーがないのが特徴です。ここにジッパーがないのがお財布が軽く薄い理由みたいですよ。
でも、なぜか小銭は落ちません。財布を開けたまま落とせば、小銭も外に飛び出しますけどね^^;
もはや私には、ジッパー付きの財布はいちいちジッパーを開けるのが面倒に感じます。L字型ファスナー長財布は、私にはとても使いやすいです。

pomtata(ポンタタ)のこのシャンパンゴールドは、パッと見、金箔といったイメージでしょうか。見るほどに目が慣れてくるのか、きれいな色が気に入りました。ただ一つ心配なのは、今まで使っていたシルバーの長財布と同じく色が薄いので、汚れが目立ちそうなこと^^;
でもまあ、そのときはお財布の買い替え時だと思うことにします。
お財布は毎日持つものだし、大切なお金を保管しておく場所です。自分の気分の上がる気に入ったものを持つのが一番ですよね。
とはいえ、なかなか気に入ったデザインや形、色のお財布に巡り合うことがなかった私。なので、使いやすく愛着の持てるpomtata(ポンタタ)の長財布に出会ったことは、ラッキーとさえ思えるほどです。
春ですね、といっても私のまわりはなーんにも変わらないので、手軽にお財布変えて気分も一新です!


↓更新の励みになっています。応援していただけたらとっても嬉しいです(^-^)
■ 50代主婦ファッションランキング
■ミセス系ファッションランキング
■50代ファション 人気ブログランキング