しっかりお店で試着しても買って失敗したな~と思うことありませんか?
最近ではそれがスタジオクリップで買ったワイドパンツなのですが、実は自分ではとっても気に入っているのです。
ですが、コーデ写真を撮ると、なんだかダサい。。
ショック・・。
それで、買い物を失敗したかな~とか思ったり。
生地感が好きだし、着心地良いのでどうにかカッコよく着こなせないものかと、今日はまたまたコーデの実験をやってみましたよ。
目次
スタジオクリップのワイドパンツがやぼったいと思ったコーデ
先日、普通に着てみて自撮りしたらあれれ?笑 となったコーデ。

おしゃれなルーニィのニットを合わせているので問題ない!と思いきや、なんだかやぼったい雰囲気は否めません。。
自撮りではなく鏡で見た時点では、別に問題なく好きだったのですけどね・・不思議だな~
とりあえず、やぼったく見える理由を考えてみました。
- トップスからボトムスまでメリハリがない
- 靴下とボーダーが喧嘩中
- スリッポンが古臭い
それで今回、いろいろなトップスを合わせてみたコーデがこちら。
スタジオクリップのワイドパンツとボーダーカットソーコーデ

まずは、ウエストのラインを出そうとトップスを入れてみました。
すると、前回のニットコーデよりは随分とましになりましたよ。
でも、個人的にはニットコーデの方が好きですが(笑)
- その理由ははっきりしていて、ボーダートップスがピチピチしてるからです。
- 体のラインはなるべく出したくない50代。
スタジオクリップのワイドパンツとリネンブラウスコーデ

お次に、DOORSのリネントップスと合わせてみました。
あら、いいではないですか~!!
- ボトムスよりもダボっとした感じなのに、それを感じさせない2つのポイント
- 薄手の軽やかなリネン
- 軽やかなホワイト
スタジオクリップのワイドパンツとシャツワンピースコーデ

で、お次にいっそのことスタジオクリップで買ったワイドパンツの弱点であるウエストラインを見せなければいいのでは?と思い、シャツワンピースを着てみました。
これだと、スマートかつ今風な感じはします。
ただし、それよりも次のような印象が勝る気がしましたよ。
もはや初夏を感じさせる5月なのに全体的に重い・・
スタジオクリップのワイドパンツと明るい色のシャツワンピコーデ

そこで、シャツワンピースの色を明るくしてみました。
最初、インナーに白のTシャツを合わせたのですが、やはりここはワイドパンツのネイビーとひとつなぎにしたほうがしっくりきたので、黒のトップスです。
- シャツワンピースを明るい色にしたら印象が軽くなった
- ワイドパンツのウエストとパンツのラインが見えないので、やぼったさが消えた
- 足首出したほうがスタイルアップしてみえる
と、ここまでいろいろなトップスをスタジオクリップで買ったワイドパンツに合わせてみて、やっと落ち着きました(笑)
せっかく買ったのだから後悔したくない!という気持ちが強く、ずっと気になっていたのです。
こうやっていろいろ実験することで、納得のいくコーデができて満足する私です。
で、結局今日はどのコーデにしたかというと・・・
スタジオクリップのワイドパンツとストライプシャツコーデ

なんと、こちらの超シンプルコーデ(笑)
今日は普通にお仕事日だったので、着心地良さが優先なこと。
田舎なので、カッコよさはあまりないほうがよろしいかと(笑)
DOORSのリネンブラウスにしようかと思ったのですが、まだまだあれだと肌寒いような気がしますしね。
最後に私がスタジオクリップで買ったワイドパンツですが、着心地は抜群にいいです。
そのいっぽうで弱点も・・
《days》コットンリネン綺麗めワイドパンツ ←大き目だけ残ってるみたい?
でもでも、真夏以外だと全然いけそうですよ。
気になる方はチェックしてみてくださいね。
↓更新の励みになっています。応援していただけたらとっても嬉しいです(^-^)
ブログ村50代主婦ファッション
50代ファッション人気ブログランキング
ファッションブログミセス系へ