華を着る。
ちょっと素敵な50代を目指して。
ファッション

「スタイルアップコーデ」カーディガンを活かすコツ!

スタイルアップコーデ、女性にとって身につけたい着こなし方ですよね。

ヒルナンデス!のファッションチェック。今回は、『カーディガンでスタイルアップコーデする方法』をテーマに、おしゃれに変身でしたよ。



ヒルナンデス!ファッションチェック21歳の女性

植松晃士さんの判定は、「ちょいブス」^^;

おしゃれコーデの方法

変身後は植松晃士さんいわく「垢抜けたわよ」だそうです。
確かにちょっとした着こなし方で垢抜けて見えますよね。

アラフィフのおばさんから見ると、21歳という年齢で何を着ても可愛いしステキだと思うのですが・・

まずデニムパンツをロールアップさせて肌を見せたことで、スッキリ脚長に見せる効果ありますよね。

背が低めな彼女にはスェードコルクウエッジサンダルをオススメ。バッグも小柄な彼女には大きなリュックではなく、小さめのスパンコールクラッチバッグを。これで女性らしいおしゃれさもプラスされました。

そして、腰巻きしているカーディガンコーデ。これは後ろから見てもらうとよく分かりますよね。

おしゃれなカーディガンの巻き方

お尻隠しにもなるカーディガン。でも、あんまり長くすると、小柄な彼女にはバランスが悪くなるのです。それで、腰巻きしたカーディガンは、短めにセットしてスタイルアップコーデ。

いっけん合わないイメージのカジュアルTシャツ&デニムにフェミニンなクラッチバッグとサンダル。こうやってみると、合うんだ!と意外な発見です。

 

ファッションチェック二人目の38歳の女性

植松晃士さんの判定は「ちょいブス」^^;

スタイルアップコーデ術

植松晃士さんのコメントは、「フェミン系でモテ系なんだけど、ちょっと古いファッションコーデ。昔のいい時代を引きずっている。おばギャルみたい。」だそうです。

アイテムがそれぞれ主張のある印象なんですね。

そこで、変身に使ったファッションは、流行りのフリンジクラッチショルダーバッグにUVベーシックカーデ、前むすびトップスの3点。

こちらもスタイルアップコーデにカーディガンを使っていますよね。ただしトップスはショート丈に変更がポイントですね。

緑と白と紺の3色使いコーデで、若さとスポーティさを出したそうですよ。

それから、植松晃士さんにはこの女性のメイクがお気に召さなかったようです。眉毛を太くして、チークを強めにメイク直しされたそう。ファッションチェックでメイク直しって珍しいですよね。メイクを直したことで、血色良くなって健康的になりましたよね、って言われていました。確かに!

私もカーディガンの腰巻きはよく使います。ベルト代わりにしてみたり、お腹隠しだったりお尻隠しだったりと、用途はいっぱいの便利アイテム。なので、色もいろいろもってます。差し色にもなって便利で楽しいです。

とくに先日買ったカーディガンの色は重宝してます→アトリエシックスのトップス購入。ブルー&ブルーコーデ。

↓カーディガンを利用したスタイルアップコーデの着こなし、ちょっと参考になったら1つクリックしてね。
にほんブログ村 ファッションブログ 大人カジュアル系へにほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ


【初めての方にオススメ】 >>厳選10記事はこれ!