先日、ストライプパンツのゆるパンツを購入したのです。
こっちはブラックのゆるパンツ⇒お役所コーディネート!&ダンナさまとカフェデートコーデ?
ゆるパンツっていうのは、スエットパンツやウエストゴム、タックの入った楽ちんパンツのことですね。
楽ちんなんだけど、着こなしがいまいち分からず、とりあえず着てみました..汗
ウエストはゴム入りでタックが入ってます。太ももがゆったりで締め付けがないためストレスフリーなのですよ。いつもスキニータイプのパンツばかり履いているんで、めちゃくちゃ開放感(笑)。
靴は、シルバーのブーティで。
ゆるパンツを選ぶ際は、足首が見えるくらいの長さがオススメらしいです。ゆるいけどキチンと感が出るんだとか。
いまいちこのゆるパンツの着こなしって分からなかったんだけど、ブラウスを出したままだとおかしいのはわかり、インしました。ウエストが淋しいので、白いベルトして、こんなもんかな~と。
あとで、ショップのスタッフさんに着こなしコーデのコツ、教えてもらいましたよ。
『パンツのラインがゆるくルーズなので、トップスはデザインや素材はカジュアルなものがオススメ。トップスはインしたり、ショート丈を選んでウエストはスッキリ見せる。トップスをコンパクトにまとめるのがバランスよく見せるコツ』だそうです。

ブラウスは、ナチュラルファッションブランドgrin。ストールはトミーヒルフィガーのカシミアロングストールです。すごい長いので、軽く3重巻きできちゃいます(笑)。
今度は、も少しカジュアルにして、白いボタンシャツにパーカに白のスニーカーで着てみようって思っております。