おっ!今日もヒルナンデス!で「お洋服コーデ」やってる!と食事中にメモる私。
今日は、アナウンサーみとちゃんの「タンスの肥やし復活コーデ」でしたよ。
このコーナーもお洋服コーディネートのお勉強になるので大好き。なるほどね~といつも目からうろこなのです。なんたって、現役の人気スタイリストがコーデするのがいい!
今回は、平愛梨さんとAneCanスタイリストの入江未悠さん、with・CanCamスタイリスの小山田早織さん、そして、ViViスタイリストの知念美加子さんの4人がそれぞれみとちゃんの着ない服を復活させましたよ。その中で、みとちゃんが一番気に入った復活コーデは?

まずはこちらのジャケット。花がらとピンクのリバーシブルなんだそう。光沢のあるピンクで、着こなしが難しそうですね^^;
みとちゃんはピンクを着たいそうです。これは平愛梨さんが復活コーディネートしましたよ。

全体を黒でまとめてありますね。小物使いはゴールドで。平愛梨さんは、これを夜のお出かけ[女子会」、なんかでみとちゃんに着て欲しいそうです。

次に、チェックのミニスカート。みとちゃんが着ると、制服みたいになっちゃうので着なくなったそう。なるほどですね。それをおしゃれコーデしてくれたのは、AneCanスタイリストの入江未悠さん。

テーマは、「みとちゃんの休日デートスタイル」だそうです。さすがはAneCanの入江さん。お見事ですよね。今年流行りのカーキ色のジャケットにパーカ。小物は赤の小さめバッグ。それに、ブーツとソックス。
昔のルーズソックスのようなものがまた流行ってるそうで、ショートブーツからソックスを覗かせる着こなしですよ。(私もこういったルーズなソックス好きで、ナチュラルな服に合わせてます^^)

お次が革のジャケット。わっかりますー!こういうのカッコイイな~って憧れて買いたいっていつも思います。でも、やっぱりどうやって着こなしていいのか分からず断念してますもん^^;
これを大人カジュアル風にコーデするとこうなるのです!

みとちゃんの着ない革のジャケットを復活させたのはwith・CanCamスタイリスの小山田早織さん。
これって、ハンサムコーデですよね。男物を女性がカッコよく着る。白の高さのあるサンダルも効いてます。
ゲストのRIKACOさんも言ってたけど、革のジャケットにパーカだけじゃなくチェックのシャツを入れたところがいいですよね。カジュアルダウンして可愛い雰囲気がプラスされていい感じ。

こちらは、グレーのワンピースです。いつもみとちゃんは黒のハイネックと合わせて着るというワンパターンしか思いつかなくて、着なくなってしまったのだそうです。
ワンピースって、それだけで完成形なのでコーデが難しいんだそうですよ。このワンピース復活担当の知念美加子(ViViスタイリスト)さんもかなりコーディネートに悩んでたみたいです。
(そう、だから、私はほとんどワンピースって持ってないです。。)

知念美加子さんのコーデは、小物使いに注目です。流行りのシルバーの靴とシルバーのブレスレットを合わせて。グレーのストールは、縦長効果に上のほうへ目線をもってくる効果があるので、バランスをよくしてくれるのです。

肩を出したくない場合は、大判ストール使いを工夫して。
さて、この4点のタンスの肥やし復活コーデで一番、みとちゃんが気に入ったコーディネートは?

はい、大人カジュアルでカッコイイコーデです。(なんだか、小人さんみたいになっちゃった。。みとちゃん、ごめんね。。)「パンツがパッツンパッツンだね」と突っ込まれて、「こーいうパンツなんです!」って水卜ちゃん返してましたけど^^;
いつもと違う雰囲気のカッコイイコーデなので、みとちゃんも憧れているんでしょうね~。RIKAKOさんもこれが気に入ってたみたいです。私も着てみたい!
でも、みとちゃんにはカーキ色とチェックのミニスカートコーデがお似合いかなって思いましたよ。
あなたなら、どのコーデを一番着てみたいですか?