今日のコーディネートに困ったら、ワントーンコーデにすると、簡単に決まっちゃいます。とくにトレンドなのがホワイトコーデ。この夏は、白の洋服さえあればって感じですよね(笑)。
ただし、ホワイトコーデは、おしゃれ感が強い気がして、気弱な私はあまりやってませんが。。
先日買ったホワイトデニム。着こなしに悩んでいます。
→The Virgnia(ザ ヴァージニア)赤いトップスとホワイトデニムのコーデを楽しむ
どうやったら上手に着こなせるのかなぁ?って思い、梅田へ行ったとき、おしゃれ女性の着こなしをウォッチングしてきました。
すると、スリムなホワイトデニム履いてる女性はみなさん、足長でお綺麗な方ばかり。ラインの出やすいホワイトデニムだから、ハードル高いのか?(-_-;)
めげずにウォッチングしていると、白のピタッとしたデニムをステキに着こなしてらっしゃる女性は、カットソーみたいなカジュアルトップスとの組み合わせではなく、とろみのあるブラウス、エレガントなトップスでコーデされている方ばかり。そして、トップスもホワイト。
ってことで、私が持っているトップスでホワイト、エレガントorとろみ系ブラウスを探してみると、これでした。

ココディールで買ったレースブラウスです。最近はココディールに行ってませんが、これは好きで、大事に着ています。(つまり、あまり着ていないということ・・やばし)50代女性に優しいフレンチお袖(笑)。
トップスとボトムスが白のホワイトコーデなので、黒のサンダルでも重くなりません。今年レプシムで購入したウェッジソールサンダルです。
でも、気になることひとつ。ホワイトパンツの下腹のところに横線が多くできること。これがとっても気になって気になって。履き心地はよく、けっしてきついとか小さいとかではないんですね。ストレッチ効いてます。(自撮りのためにアイロンかけてみたけど、何度かしゃがむとこの線が出るらしい)
そこで、私の頭に浮かんだこと。

下に着ているタンクトップの裾を出してデニムの横シワを隠す!でも、鏡見たら、しっくりきません。なんか、ひと昔っぽいイメージ(-_-;)。。
会社の女性に「ねえねえ、タンクトップ出すのと出さないのとどっちがいいと思う?」ッて聞いたら、「んーーーー出さない方がいい!」。即座に私の苦肉の策はポシャりました(-_-;)
だよねだよね、なんか違うよね。。ってことで、すぐにタンクトップはデニムの中におさめましたよ(笑)。
結論としては、白のブラウスの前身頃がもう少しだけ長いとありがたいかな~と。梅田で見たステキな着こなしの女性方のトップスは、下腹が半分以上隠れていたんですよね。
このブラウスの長さだと、フロントインせずに出して着るのには綺麗なんですけど。
そして先ほど、ファッション雑誌ストーリーやクラッシィ見てたら、綺麗なモデルのお姉さん方もホワイトデニムパンツの下腹に横線出てました!私と同じくらい(タブン)。な~んだ、、。
そういえば、会社の女性も「パンツが白だから横シワが目立つんじゃない?別に、大丈夫だよ~」って言ってくれてました。私の気にし過ぎですね。いや、気にしたほうが良いのか?まあ、そのうち生地が馴染んでいい感じになると信じることにします!(笑)めげずに、ほかのトップスとの組みあせも楽しむとしましょう(^-^)
お洋服の組み合わせって、ホント、バランスが大事ですよねっ。
↓明日の更新の励みになります。応援してもらえたら、嬉しいです(^-^)
■ 50代主婦ファッションランキング
■ミセス系ファッションランキング
■50代ファション 人気ブログランキング