華を着る。
ちょっと素敵な50代を目指して。
スタイル良く見えるコーデ

痩せて見える洋服の選び方!トップス、スカート、ワンピース別のおススメ

一気に暑くなり、夏服の季節がやってきましたね。
そこで、「痩せて見える夏服の選び方」をまとめておきます。

これは先日、ヒルナンデスでお馴染みになったスタイリスト金川文夫さんが、産後太りに悩む女性の、クローゼットの整理方法でアドバイスされていたものです。

産後太りではなくとも、もちろん50代でも、金川文夫さんのテクニックは簡単にすぐ実践できるのでおススメですよ。



夏のトップスの選び方『二の腕が細く見えるトップスとは?』

女性は二の腕、気になりますよね・・私は細すぎのプヨプヨしすぎで気になります。。涙

二の腕が太いのが悩みの人だけではなく、私みたいな悩みにも以下のような袖のトップスはおススメです。

  • 力こぶが隠れるボリューム袖
  • 袖はゆったりしたボリュームで、力こぶの形が出ないもの

力こぶの先までトップスの袖があると細い部分が強調されるため、二の腕が細く見えるからですね。

つまり、五分袖や七分袖です。

ただし、こういった長めの袖だとしても、腕にぴったりフィットするタイトな袖になると、ムチムチした腕に見えてしまうので逆効果になるため注意してくださいね。

  • ペプラム袖(ペプラム袖とは、切り替え&先が広がっているもの)
  • ドルマン袖(袖と身頃が一体になったようなデザインで、袖付け根が広く袖口に向かって細くなった袖)

一方、華奢な人がスタイル良く見えるのは、

  • フレンチスリーブ
  • パフスリーブの袖

 

腰周りと太ももを着やせしたい夏のスカートの選び方

シワになりにくい素材のIラインを選ぶのがおススメ

ポリエステルなどのしわになりにくいスカートは広がらず、下にストンとしたIラインとなり、痩せて見えます。

逆に膨張して太って見えるのはAライン。
※ハリのあるコットン、麻、レース素材はふんわりとして太って見えます。

アイラインスカートに合わせるのはダットスニーカー(厚底)がおすすめです。
パンツの場合は9分丈にして、足の甲まで見えるパンプスやフラットシューズなどが細見えしますよ。

一方、華奢な人に似合うのは、張りのある綿素材などのAラインスカートやタイトスカート。

 

夏の白などの膨張色のトップスでも痩せて見える服の選び方

 

白を代表とする膨張色は、太って見えると敬遠される女性も多いようです。

ですが、とくに白のトップスは肌が明るく見えるので取り入れたい色ですね。

そこで、白などの膨張色トップスはオーバーサイズがおススメ。

ジャストサイズは体型を強調するので、より太って見えてしまいます。オーバーサイズのシャツを選ぶと逆にすっきり見えるのでおススメです。

  • ぺプラムトップスもおすすめ(ペプラムトップスとは、ウエストで切り替えがあり、ひだやフレアになっていて裾広がりのデザイントップス)
  • ベルトで、長めのシャツのウエストを絞ってあげても良い。

ペプラムトップスやベルトを使うと、ウエストを絞ることで、体にメリハリを作るため、スタイルが良く見えます。

オーバーサイズの白シャツに合わせるのは、寒色パンツがおススメ。
(寒色とは青緑、青、青紫といった冷たさを感じさせる色)
寒色パンツを合わせると逆三角形のシルエットになり、スマートに見せます。

一方、華奢な人はジャストサイズの白シャツにフレアスカート合わせることで、三角形のシルエットにすると、スタイル良く見えますよ。

 

細く見える夏ワンピースの選び方

太めが気になる人には、夏ワンピースはシャツワンピースがお勧め

カットソーのワンピースはぴったりしていて体型が出やすく、より太って見えるのでお勧めしません。

その点シャツワンピースたと、体型のラインが出にくいのでおススメというわけです。

さらに、Xラインがあるワンピースもおすすめ。

Xラインワンピースとはつまり、ウエストが絞られたワンピースのこと。またはベルトでウエストを絞るとXラインとなりますね。

ウエストを絞り、ベルトの上の部分をふんわり出すことでメリハリ効果アップ。さらにスタイルよく見せます。

 

グランドパークのシャツワンピースでマイコーデ

私はたまたまですが、金川文夫さんおススメのXラインになるシャツワンピースをつい先日買ったところです。

グランドパークでチョコレート色のフレアロングスカートを買ったときに、つい、いっしょにネイビーのシャツワンピースも買ってしまったのです。

50代のシャツワンピースコーデ

実は、このネイビー色のシャツワンピース。ノースリーブなのですが、以前持っていてとても気に入っていました。でも、なんだかすぐに生地がくたびれてしまって泣く泣く手放したのです。

こちらのノースリーブワンピースです。似てるでしょ?(笑)

それで、同じ色目で似たデザインのシャツワンピースを見て試着し、やっぱり気に入って買ってしまったというわけです。

楽天にもありましたよ⇒グランドパークのシャツワンピース

このグランドパークのシャツワンピースはリネンが入っているのは好感度大なのですが、レーヨンも入っているのですね。レーヨンはシワになりやすくて苦手です。。

でも、ハンガーにかけておいたら自然とシワは伸びていたので、安心しました。

あとひとつ、ちょっと気に入らなかったのが丈感。以前持っていたノースリーブワンピースと比べて短いのです。なので、写真のようにデニムやレギンスを履いてのコーデになるのが面倒かな。。

とはいえ、シャツワンピースは一枚でもトレンドなファッションになり、手軽だし着やすいのでおススメです。私も大好きです。

↓更新の励みになっています。応援していただけたらとっても嬉しいです(^-^)
ブログ村50代主婦ファッション
50代ファッション人気ブログランキング
ファッションブログミセス系へ


【初めての方にオススメ】 >>厳選10記事はこれ!