かなり前から欲しかったフラットシューズがあります。
それは、ポインテッドトゥのシルバーパンプス。
GUやあちらこちらのセレクトショップでも探していたのですが、お値段やデザイン、色で『これ!』とピンとくるものがなくって・・。
やっと買えました!しかもユニクロ(笑)
以前もチェックしてたと思うのですが、なぜ買ってなかった?今期のユニクロのフラットシューズ、何か変わったのかもしれません。。
で、つい先日、楽天で似たようなポインテッドトゥパンプスを買ってたので、それと比べてみましたよ。
ユニクロのフラットなポインテッドトゥパンプス

こちらが今回購入したユニクロのポインテッドトゥパンプス。
パンプスのシルバーにもいろいろありまして、やけにギラギラしてるものもあったりするのですが、これはそういったこともなく、あっさりシンプルなシルバーで、服にも合わせやすそうです。
素材は合成皮革になってて、靴底は合成底って書いてあります。
楽天で買ったプチプラポインテッドトゥパンプスとの比較

先日楽天で購入したラベンダー色のパンプス。同じくフラットシューズ。
どちらもサイズは23㎝。
ユニクロのポインテッドトゥパンプスと並べてみるとそう変わりはないようですね。
あえて違いを比較すると
- ラベンダー色のパンプスのほうがやや幅広
- ユニクロパンプスのほうがつま先が長い作りでシャープ
- ユニクロの方がつま先深め(ラベンダー色のパンプスの方が浅め)

横にしてみるとこんな感じです。靴底の厚みもほほ同じ。若干、ユニクロのシルバーのほうが長めです。
パンプスの作りとしては、ユニクロのポインテッドトゥパンプスのほうが、かなり靴底がフラットなのが分かりますね。
これが履いたときにどう違いが出るのかですが・・
ハッキリ言って、違いがよく分かりません。。

では、ユニクロと楽天のプチプラポインテッドトゥパンプスの靴底を比べてみますね。
やはり楽天で買ったほうが幅広に見えます。
パンプスのラインもユニクロの方が締まった感じ。なので、履き続けているうちに、楽天のプチプラパンプスのほうが型崩れしやすいかもしれませんね。
ただ、メタリックとスエードといった違いかもしれませんが。

最後に履き比べてみましたが、どちらも履き心地がよくて違いがよく分からないのが正直なところです。。
ただし、私の場合パンプスを履くことがめったにないので、つま先が窮屈に感じるのはどちらも同じです。これは慣れと、履き続けることでパンプスが馴染んでくることに期待しております。。
実は、ラベンダー色のパンプスをもっと履き続けてみて良かったら、ペタンコなシルバーのポインテッドトゥパンプスも同じ通販ショップで買おうと思っていました。
でも今回ユニクロで見て、ついすぐに欲しくなって買ってしまった次第です。
ちなみに春のシルバーパンプスですが、2月25日のヒルナンデス!でも、変身コーデでは植松晃司さんが、コーデバトルではゆきぽよちゃんが使っていましたよ。
ラベンダー色のパンプスはすごく安くて1,499円 (税込)なのですが、旧バージョンで在庫はもうほとんどない状態。
楽天のフラットなポインテッドトゥパンプスの履き心地がよかったら、また違う色のバージョンをこちらのショップで買ってみたいと思います。今度はスクエアやバレエシューズもいいかなと。プチプラなのでいろいろ試してみたいなーと。
楽天で買ったショップはこちら⇒アウトレットシューズ outletshoes
最近は、服はベーシックな色にして、靴の色で遊ぶのもよいよね~と思っているので!
良かったら参考にしてみてくださいね。

↓更新の励みになっています。応援していただけたらとっても嬉しいです(^-^)
ブログ村50代主婦ファッション
50代ファッション人気ブログランキング
ファッションブログミセス系へ